スノーボードで滑ることにある程度慣れてきたならば、次のステップとして、体の上下運動をしっかり行うようにします。
ターンの時に体の上下運動を意識すると、エッジの切り換えが楽になり、体重移動(エッジの角度調整など)が楽になるからです。
そしてボードに「乗れている感」も増してくるので、上下運動を意識していなかった時よりもボードコントロールが容易になり、思ったとおりに滑りやすくなるのです。
(ターンの切り替えがスムーズにできます。)
スポンサーリンク
スノボでS字を楽にするには上下運動
スノボでS字ターンを楽にするには上下運動が役立ちます。
上下運動とは、体全体の上げ下げの事です。
ターン入り始めに合わせるように体全体を下に沈み込ませ始めて、ターン終了後(エッジ切り替え時)に合わせるように体全体を上に上げていきます。
ターンを始めるときの流れで考えると、重心を「下」に下げる運動は、ターン開始時に行います。
体が沈み込むのに合わせて、エッジを雪に引っかけ始めるという感じで滑ります。
体が沈み込めば、自然とヒザが曲がってきますし、その状態でターンを始めると、エッジの掛かり具合を感じやすくなります。
(→スノボ初心者から知っておきたい滑り方のコツはヒザを思いっきり曲げること!)
(→ターン上達のコツはエッジを意識する事!)
そして、体全体に動きが出てくると、自分の中でタイミングやリズムなどが出てきますので、そのリズムに合わせて滑るとターンの切り返しがスムーズにできます。
そして、体が沈み込んだままターンして行き、ターンし終わって、エッジを雪から外して切り替えるときに、体を上にあげていきます。
で、また、ターンに入る時に体を沈み込ませながらそれに合わせて、エッジを雪に引っかけ始めるっていうのをやっていくとスノボでS字に滑りやすくなっていきます。
上下運動は、大きくS字にターンする時にも使いますし、小さくS字にターンする時にも使います。
ターンでの体重移動が楽になる上下運動のイメージ
体の上下運動をターンに加えることによって変わってくるのは、エッジの切り換えの容易さや、体重移動の難易度です。ターンでの体重移動が楽になります。
マリオカートでドリフトをやった事がある人は、あのドリフトをイメージしてもらえると分かりやすいかもしれません。
マリカーでドリフトをする時には、
ジャンプしてからドリフトに入り、
ドリフト終了時に、またジャンプします。
このジャンプがスノボでの上下運動に当たります。
実際のスノボでは、ジャンプして雪にかかるエッジを切り替える事はあまりありませんが、似たような事は結構あります。特にスキーなど。
マリオカートのドリフトの様なイメージで上下運動をすると、ターンが簡単になると思います。エッジが切り替えやすくなる&体重移動が楽になるので。
また、ブーツが合っていないとターンしにくいって面はあるので、レンタルの場合や、しっくり来てないブーツで滑っている場合には、新しくブーツを購入するのも良いかと思います。
ブーツはターンに関してだけでなく、スノボを楽しめるかどうかにかなり影響があるので、自分に合った「マイブーツ」を早めに探しておく、のがおすすめです。
気に入ったのが見つかったら、全てメモっておいて下さい。
メーカーから、サイズ、成型・非成型、硬さ(柔らかさ)、BOAの締め付けがどの部分か(シューレースの締め付けがどの部分か)等々。逆にどれだとしっくり来ないのか等も。
で、後々の買い替えではできるだけ、気に入ったのと同じタイプの物を購入する様にします。
スノボの体重移動のため最初はオーバーに
また体の上下運動に慣れていないうちには、少しオーバーにやるくらいがちょうど良いです。
自分でも「やりすぎじゃないかな?」くらいの方が、上下運動の効果が感じやすいと思います。(エッジが切り替えやすくなって体重移動もしやすくなる)
オーバーにやっておくと、エッジの切り換えの時のタイミングが板と合わせやすく、ターン開始時と終了時がスムーズになりますので、滑りやすい体重移動も分かりやすくなります。
そしてこの体重移動に、今までの滑り方のコツ(ヒザの曲げ方、足首の柔らかさ、目線など)が加わることになります。
上下運動しないでターンしようとすると、ヒザを曲げることが難しく(もしくは膝をずっと曲げたまま滑らなくてはならない)ので、かなり疲れてしまうという面もあります。
上下運動時に意識しておきたいこと
上下運動する時には、体の上半身だけで上げ下げをするのではなく、ヒザもしっかり曲げたり伸ばしたりしながら、体全体で上下運動をする事に注意して下さい。
最初の頃は、上半身だけ動いてしまうかもしれませんが、意識して体全体で行うようにします。
体の上下運動は、ターンするのに重要なポイントの一つです。
また上下運動を加えてターンする時にも、ひざをしっかり曲げたり、微調整できる様に足首を柔らかくしたり、その他の滑るコツを忘れずに意識しながら練習する様にします。
また、板が柔らかすぎる場合もターンしづらい部分はあるので、三点セットだったり、スノボを始める時に購入した板を結構長い事使ってるって場合には、新しく購入するのも良いかと思います。
ただ、板の硬さは結構幅があるので、可能ならば板だけレンタルして、硬めの板を試して、滑り心地が硬い方が良いのか、今の板の硬さ(柔らかさ)の方が良いのかを確認して、新しく買うかどうかを判断するのが良いかと思います。
ブーツに関しては、上述した様に、ターンのしやすさにも影響してきますし、何よりもスノボが楽しめるかどうかに影響が大きいので(痛くない、動きやすい、疲れにくい等々)、納得いかない物を使っている場合には、早めに「しっくり来るマイブーツ」を探しておくのがおすすめです。
ブーツは板より優先度高いです。
次ページ→スノボでスピードをコントロールするには前傾してエッジの反り始めをきちんと雪にかける!
スポンサーリンク
滑るコツについてのその他の記事