スノボの背面側(バックサイドと言います。)でターンするのが苦手な場合には、
意識しておきたいポイントがあります。
※背面側とは、かかと側のエッジを使うターンの事です。

スノーボードはヒザを曲げて滑るとコントロールしやすいという話をしました。
(→初心者から知っておきたいスノボの滑り方のコツ!

膝を曲げて滑ると、ショックを受け流しやすく、体のバランスが取りやすくなるので滑りやすくなるし、コケにくくなるのです。

そして忘れがちというか意識しておきたいのが、背面でターンするときにもしっかりヒザを曲げる必要があるという事です。

スノーボードのバックサイドもヒザを曲げた姿勢を保つのが重要

スノーボードのバックサイドもヒザを曲げた姿勢を保つのが重要です。

背面でターンするときには、恐怖から足が棒の様になってしまうことが多いのですが、前面(フロントサイド:つま先側のエッジを使うターン)で曲がる時と同じで、ヒザをしっかりと曲げる必要があります。

足が棒の様になっている場合にはショックを吸収できないので、ちょっとした衝撃ですぐにコケてしまうのです。

前面でターンする場合には、ヒザを曲げるというのを意識しやすいのですが、背面の場合には、見えにくい事による恐怖からなのかヒザを曲げる」というのを忘れてしまう事が多いのです。

バックサイドのターンがうまくいかない場合には滑っている最中に姿勢がどうなっているかを再度確認してみて下さい。

初心者の時や練習し始めの時は、バックサイドはヒザがしっかり曲がっていない場合が多いので、より意識しておく必要があります。

スノーボードではバックサイドでのターンも(というよりバックサイドは特に)ヒザを曲げた姿勢を保つのが重要です。

後ろ向きのターンはビンディングが気になる事も

また、ブーツの後ろ側(ビンディングの後ろ側)がボードからハミ出ていると、バックサイドのターンをしようと角度をつけたとき(後ろ向きのターンの入り始め)にビンディングが雪にあたってしまい、思い切って滑れない場合があります。

実際には当たっていない場合にも、気持ち的に当たりそうな気がして、曲がるときに無意識的にバランスがおかしくなっている事もあります。

ですので、スノボの後ろ向きのターン(バックサイドのターン)が苦手って時は、ビンディングの後ろ側がハミ出ていないかどうかも確認してみて下さい。
といってもどうしたってハミ出てしまうことが多いのですが。

ビンディングの大きさによってはハミ出ても仕方ない場合がありますが、その場合にはビンディングの角度を調整すれば気にならないようにできます。

背面でターンするのが苦手という場合には、背面で曲がるときにもひざが曲がっているかどうかとビンディングを確認すると、解決できるかもしれません。

また、バックサイドが苦手で、こけるの怖くて思い切って滑れないって場合には、ケツパッドを使ってみて下さい。薄めの。厚過ぎると滑り心地に影響が出て来るので。

バックサイドでこける時は、ケツパッドはより効果が高いです。こけるとしたら背面側から当たる事が多いので。

次ページ→スノボのターンを上達するコツはエッジを意識する事!

ケツパッドのランキングはこちら(楽天)

Amazonでの売れ筋はこちら

スポンサーリンク


関連記事